メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • icon

    TEL:047-712-1305TEL:047-712-1305

    受付時間 8:00~18:00

  • icon

    お問い合わせメールフォーム

    24時間受付中

2023/05/02

家づくり学

新築注文住宅で大切な日本の伝統文化『地鎮祭』

新築注文住宅で大切な日本の伝統文化『地鎮祭』

松戸市、市川市、宮大工が手掛ける注文住宅・古民家再生の工匠、広報担当の黒河内です。

皆様こんにちは。

新築の注文住宅や家の建て替え時に行う、地鎮祭。
昔は家を新築する際には、地鎮祭や上棟式などの儀式は当たり前に行われていました。
しかし、近年家づくりへの考え方や時代の変化によって、地鎮祭などの儀式を行わない方も増えてきています。


そこで今回は、家づくりで大切な儀式、地鎮祭についてご説明いたします。
これから家の新築や建替えをお考えの方は、家づくりの参考にしてみてください。

目次

  • 地鎮祭とは
  • 地鎮祭を行う日取り
  • 地鎮祭の内容
  • 地鎮祭の費用
  • 地鎮祭に準備するもの
  • 地鎮祭で確認すること
  • まとめ

地鎮祭とは


読み方は「じちんさい」と読みますが、他にも「とこしずめのまつり」や「地祭り(じまつり)」とも言われます。
家を建てる工事の前に、その土地の氏神様を鎮めて、土地を使うことへの許しを頂く為に行う儀式です。
一般的に、家を建てる土地に神社の神主さんに来て頂き、お祓いをして頂きます。
神社以外にも、お寺にお願いする仏式やキリスト教式で行う地鎮祭もあります。

家づくりで地鎮祭を行えることは、ほとんどの方が一生に一度のことです。
地鎮祭は、必ず行わなければならないという訳ではありませんが、
工事の安全と、その土地に住まう家族の繁栄を祈願する為に欠かせない、
日本で古くから行われている大切な儀式です。

地鎮祭を行う日取り


地鎮祭の行う日取りは、一般的に六曜の『大安・友引・先勝』の午前中に行うことが良いとされていて、三隣亡や土用の期間は避けた方が良いと言われています。
しかし、工事の日程や都合によって合わせることが難しい場合もありますので、あまりこだわり過ぎずにご家族や工務店などの施工会社と相談して決めていきましょう。

地鎮祭の内容


地域や信仰する宗教によって変わりますが、一般的な地鎮祭の内容をご紹介します。

・修祓の儀(しゅばつのぎ)
参列者やお供え物などを祓い清めます。

・降神の儀(こうしんのぎ)
その土地の神様や地域の氏神様をお迎えする儀式。

・献饌の儀(けんせんのぎ)
酒と水の蓋を取って、神様にお供え物を食べて頂く儀式。

・祝詞奏上(のりとそうじょう)
その土地に建物を建てることを神様に告げ、祝詞を奏上する儀式。

・四方祓の儀(しほうはらいのぎ)
神主が敷地の四隅をお祓いし、清める儀式。

・地鎮の儀(じちんのぎ)
家づくりに関わる設計士、お施主様、施工者が
鎌(かま)、鍬(くわ)、鋤(すき)などを使い工事の安全を祈願する儀式。

・玉串奉奠(たまぐしほうてん)
玉串を神前にお供えする儀式。

・撤饌の儀(てっせんのぎ)
酒と水の蓋を閉じ、お供え物を下げます。

・昇神の儀(しょうしんのぎ)
お招きした神様を御座所に送る儀式。

地鎮祭の費用


神主さんにお渡しする玉串料(初穂料)が必要になります。
玉串料(初穂料)はのし袋に入れ、熨斗をつけてお施主様が神主さんに直接お渡しします。
費用は、地域によって違いがありますが、3~5万円程度といわれています。
費用について詳しいことは、工務店などの施工会社に確認するといいでしょう。

地鎮祭で準備するもの

工匠では、神社の神主さんに来ていただく、地鎮祭を行います。その際のお施主様が準備するものを詳しくご説明致します。

  • 初穂料・・・3万円~
  • お米・・・ひとにぎり程
  • お塩・・・ひとにぎり程
  • お水・・・コップ一杯程
  • 日本酒・・・3合~4合程
  • 野菜と果物・・・旬の物を奇数個、奇数種類(例:リンゴ5個など)
  • 海の物・・・するめ、昆布または鯛
  • 紙コップ・・・約10人分

お施主様のご用意いただく物は、施工会社や工務店によっても変わってきます。
詳しくは、担当の施工会社や工務店にご確認ください。

地鎮祭で確認すること

1つ目は、地鎮祭に参加される人数についてです。地鎮祭の準備をする関係上、当日の参加人数が分かる場合は、早めに工務店に連絡をしましょう。

2つ目は、天候についてです。工匠の場合、小雨であれば決行しますが、地鎮祭の前々日に悪天候と判断できれば延期になります。
 

まとめ


注文住宅を建てることは、ほとんどの方が人生で一度の経験かと思います。
日本は古くから、自然のあらゆるものに神が宿ると考えられていました。

地鎮祭は、神が宿る土地に感謝を表す大切な儀式です。

工匠は、大工の伝統技術でもある『手刻み』の家づくりを大切にする工務店として

日本の伝統文化でもある、地鎮祭などの儀式や行事を大切にした家づくりを守り、

後世に伝えていきたいと考えています。

これから家を建てる皆様には、人生で一度の家づくりを後悔のないものにして頂きたいです。
 

お問い合わせはこちら

© 2024 株式会社工匠 KOUSYOU co.,ltd. |
Created by ABABAI Co.,Ltd.